2014年5月27日火曜日

ハーフソール修理 と 中央フリーウェイ

先日はコンサルに連れられ中央道を西へ真っしぐら
ユーミンの中央フリーウェイをBGMに流しながら、集中工事に後ろ髪を引かれながら進むわけですが。

調布インターから乗りコンサル曰く ユーミンの曲を聴きながら三鷹料金所を時速60キロにて走ると歌詞通りのBPMで歌詞の場所が見えてくる。
らしいのですが右手の競馬場は対向車線な上にトタンばっかりでJRAの展望台しか見えません。
当時はどうだったのかわかりませんが高速道路から競馬場が見えたら馬券を買っていなくても、
馬のケツを追いかけてしまいそうですね。
トタンばかり見ていたのでビール工場も通り過ぎておりました。
よく見るとハーフソールのついたソールが競馬場のトラックに見えてきました。

アウッタ ハーフソール
こちらもアウッタさん
こんな感じにハーフソールしてねと言われたアンティークシューズ 素敵な線をありがとうございます。



vibram2333 ハーフソール 釘はお好みで
飾り釘が夜の滑走路の光に見えてきました。

2014年5月26日月曜日

cheaney ships チーニー シップス ダイナイトオールソール ブーツ製作中

ブーツ製作中 サンプル以前の靴なので簡単に雰囲気だけ見るつもりだったのですがラバーソールをつけてから形になると悩みますね。。ラフに削ってサイドのコバの色、さて どう仕様。
ヒールを1mm下げたいとか、アゴの角度とつま先の角度に対してヒールのカーブが緩いとか些細な事ながら
寝るまで考えます。もちろん寝たら大体の事は忘れますが。
シップス ダイナイト オールソール
ヒールは若干ナローヒールです。
チーニー ダイナイト ブラウン オールソール
コバの仕上げは インクベタベタより,ラバーの質感を出す方が手間かかります。綺麗にラバー感が出ている方が好みです。
重ねた素材のメリハリの追求は好みが出ますが、線が一本入るだけで綺麗に見えます。

2014年5月25日日曜日

ALDEN オールデン vibram700 オールソール ヴィンテージスチール

オールデンは中物に使っているコルクが英国靴に比べ分量が荒く素敵に馴染みやすいのでクタリ易い分
一味多く加えて直しております。
ソールが外れていました。ソール外れやすい=直すことを考えていると言えれば良いのですが綺麗に修理にするにはコバ攻めすぎです。(靴により個体差有り)
オールデン インディブーツ vibram700オールソール
オールデン Uチップ プランテーションソール ヴィンテージスチール
オールデン アンライニングチャッカ オイルレザーソール ヴィンテージスチール
飾りの化粧釘も手打ちだったり機械打ちだったりこのざっくりがいい味してます。

2014年5月24日土曜日

レディース オーダーシューズ ストラップデザイン

洗いざらしたレザーにて制作のカジュアルなストラップシューズ
多少の木型修正をし ストレスなく履けるように。
3cmのヒールはプラスティックベースではなく革を削り出して作ります。
オーダーシューズ ( 木型調整 ラバーハーフソール オプション)
足元の彩りをレトロな革でも素敵です。

2014年5月23日金曜日

CAMPER カンペール オールソール 特殊修理

通常履き方によって傷み具合が変わりますが素材が痛むものでおのずとオールソールになります。

2014年5月22日木曜日

PUMA プーマ キング➡︎パラメヒコ ➡︎ キング 特殊修理

サッカースパイクシューズ これに関しては道具としての思い入れがあると思います。
プーマの材料が無くなって純正では直せなくなっているようで今回はイレギュラーですが
いらなくなった持ち込みのパラメヒコのソールを直したいキングのシューズに移植しました。

持ち込みのソールはこちらでも使えなかった場合に保証できないのですが、何れにせよ履けないのであればということで承りました。

元のソールを傷めないように剥がし サイズを合わせ取り付け 接着でも着きましたが昔のスパイクのように外れないよう縫い付けています。


ただプレイアビリティに対して絶対はない上での修理になります。

2014年5月21日水曜日

革 染め変え 塗り変え

続き 人肌以上に温めた熱々の洋チャンに油を足して その物体を水に入れます。
小さい時から水と油の科学実験を拒否してきた私には胸の詰まる思いですが、分かち合えないのは人とは
違うところですね。

なので仁鶴師匠のように丸く納める訳です。チャンチャン

染め替えも塗り替えは素材によって使い分けます。
塗った方が綺麗な方法 染めた方が自然な方法 色々あります。
茶から黒へ

ベージュから茶